その566

 あればそれは動く。動くとは何が動くのか。何でも存在していればそれは動き、その動きは個別具体的にある何かに依存して動く。普遍的な運動の仕方があるのではない。それぞれ個別に運動の仕方がある。運動の仕方は何に依存するのか。何かの何が原因となって、そのように動くのか。たとえば指先は曲がる。その運動のあり方は指先のあり方に原因がある。ある動きはたとえばその構造に依存する。可動域がある。運動のすべては可動域内において行われる。あるいは、構造的限界によって可動域が定義される。周囲の空間のすべてに到達することのない何かは構造的限界によって可動域が制限されている。制限のなかで動くこと。空間的限界と構造的限界によって可動域が制限される。動けても動けないことがあるのは空間的限界による。同じく、動けても動けないのは構造的限界による。